科学隊

ささやかな科学と哲学のバトンを渡すための情報交換の場所です。

【転記】元首や立憲君主についての解説

以下、mixiの猫王さんの日記より転記。

-----------------------------------------------------

『日本一分かりやすい、元首や立憲君主についての解説』

■元首とは何か?

ますは辞書で引いてみる

大辞泉(web)

元首

1.げん‐しゅ【元首】

1 国の首長。2 国際法上、外部に対して一国を代表する資格をもつ国家機関。君主国では君主、共和国では大統領など。

なるへそ!

簡単にしていうと

国の首長であり、国の代表という事ですね!

※ちなみに首長を辞書で引くと

2 行政機関の独任制の長官。特に、内閣の代表者としての内閣総理大臣都道府県知事・市町村長などをさすこともある。くびちょう。

分かりきったことではあるけど、一応ね

◆国とは何か?

辞書で引こう

「国」では出てこないから「国家」で引いた

国家

1 くに。

2 一定の領土とそこに居住する人々からなり、統治組織をもつ政治的共同体。または、その組織・制度。主権・領土・人民がその3要素とされる。

要は政治共同体のことね

んで、このテーマに即していうなら

「主権」が大事なのねん

日本の国の主権者は、国民です

日本は、民主政であり

主権在民です

主権者は国民

そして代議員制度を採用しております

国の中身は、主権在民、主権者たる国民(集まり)のことです

これが、政治共同体の意味ね

◆国の代表とは何か? 

※以降、首長の意味も一緒に解説しております

国の代表とは、主権者である国民に

選挙で選ばれた者の事を指します

国家機関の構成員も

直接、間接を問わず、国民が選挙で選ばれた者によって構成されます

まあ、同じこってす

※コレ重要(テストに出るから赤線引いとけ!)

上で書いたように、国とか政治共同体だよね

政治の中身は、主権者による統治だよね

でも、主権者が直接に統治できないから

代表を選ぶわけで

ということは

国の代表というのは、政治的代表であり

主権者によって、選ばれたものじゃないといけないのだ!

ところで!

◆何を代表するの?

肝心の、国(国民)を代表するといった場合の

その中身のことです

簡単に言えば

立法、行政、司法

元首は対外的に、国を代表するといっても

外国と、何について話をするかといえば

この三つに関わることです

例えば経済的な取り決めなんかは

それに即した行政制度、立法が必要になるわけで

人権に関わる条約なんかは

それに即した立法が必要となるわけで

◆国を代表する者、機関の構成員は、やっぱり主権者に選ばれるのだ

立法府である国会の構成員(国会議員)は、国民が選挙で選びます

地方議会も同じ

行政の長も、主権者が選挙で選びます

内閣総理大臣だけは間接的だけど、主権者の意思があってこその

間接的に選出されます

司法の長である最高裁の裁判官については

国民が直接選びませんが

最高裁判所裁判官を罷免するかどうかを国民が審査する制度があります

主権者の意思なくして、その地位を保てません

衆議院選挙のときに、行われているやつですね

◆外交の際の代表の意味

外交というのは、国と国とが、政治的に取り決めを行うことですね

大辞泉(web)

外交

1 外国との交渉・交際。国家相互の関係。ディプロマシー

んで、外交とは行政だよね

だから、総理大臣や外務大臣、外交官など外務官僚が執り行うものだよね

上の、「※ココ重要」ってところで、説明しきっているんだけど・・・

政治的な取り決めの中身は

日本の場合は、主権に関わる事柄だからこそ

やっぱり、主権者たる国民が選らんだ者でないと

その任につけません

よく右巻きさんが、外交の場面でも天皇が日本を代表している

なんて言いますけど

主権に関わる事項(経済や条約など)は

天皇には決定権がありません

それは、この意味に置いて(主権に関わる事項)主権者に選ばれた者が

その任に当たるのです

ただの儀礼として、外国の来賓を迎えているだけです

外交上の、国と国との取り決めをするときの代表とは

天皇は関係がありません

◆もう一度、元首について考える

元首とは、主権者によって選ばれ

主権に関わる事柄について

執り行う者のです

※重要

主権在民だから、国民の主権を越えることは出来ないYO!

だーけーど!

何を代表するかってところで述べたように

代表するものは、三つあるよね

元首は通常、一人だから

最低でも三人いたらおかしいわけだ

この話は、余談みたいなもんで

本筋をいうと

民主政なんだし

三権分立なんだから

それを誰か独りが代表するってのも

おかしな話だよね

人権や三権分立を明文化してある日本国憲法からすれば

元首を定めていないのは

当然のことだよね

「元首」って、前近代的なものだと

私は思うナー

立憲君主

これは簡単

やっぱりこれも、まずは辞書をみてみよう

君主

1.くん‐しゅ【君主】

世襲により国家を治める最高位の人。天子。王。皇帝。帝王。

ひらたくいうと、国において唯一の主権者のこと

主権在民の反対

天皇は、国を治めていないよね

だから、君主じゃない

もちろん、主権在民であることからも

君主じゃない

だーかーら!

日本は「立憲君主制」じゃないYO!

立憲君主制とは

その君主を、憲法で定めていること

これも辞書を引こう

立憲君主制

1.りっけん‐くんしゅせい【立憲君主制

立憲主義を基礎とした君主制。近代における絶対君主が、台頭してきた市民階級の民主主義的要求と妥協した結果生まれたもの。制限君主制

要は、歴史の過渡期的なものだよね

民主政と対立する君主を

なんとか、旧勢力が残そうとした方便が

立憲君主ってなもんだよね

本来の君主とは、世襲制度だし

唯一の主権者なんだから

憲法で制限されるのはおかしいもんね

■結論

日本に元首はいないYO!

憲法で定めていないしNE!

無理やり、それをいうなら総理大臣だYO!

天皇は、元首じゃないよYO!

日本に君主はいないYO!

だから、日本は立憲君主制じゃないYO!

-----------------------------------------------------

Q.天皇は元首か?

A.主権原理に反するので違います

Q.日本は立憲君主制か?

A.主権原理に反しますので違います

その他の答え

天皇は君主じゃないので違います

-----------------------------------------------------

君主制度(天皇や王)の本質は、階級維持装置です

身分制度の完成形が、(絶対)王政です

身分制度を維持するために

神聖にして侵すべからずの権威が必要なのです

身分制度、王政の初期(奴隷制時代のはじまり)は

実力者が自ら君臨しました

自分より下の身分を作り

その身分の違いでもって統治しました

共同体(国家)の規模が大きくなると

最初の実力者など、少数の実力では

統治できなくなります

そこで、集団による支配に移行します

分かりやすくいうと、官僚化です

古代中国の皇帝も、江戸幕府の将軍も

統治の実態は、官僚による集団支配です

ここで!

絶対的な王は、階級維持装置に転化します

王個人の実力では、支配できませんから

集団による支配の時代に移行する

しかし、身分制社会であって

その身分によって、社会が成り立っているわけですから

(精神的な問題だけではなく、経済的関係、支配においても。後者のほうが本質)

統治することの正当性(法や制度など)や

精神的な支配(※宗教的権威や忠誠など)のために

君主が必要なのです

だから、血統などの神聖さだけが必要なのであって

それさえあれば、誰でもいいわけです

無能だろうがなんろうが

こうやって、君主には人間的な内容、意味が必要なくなり

単純に、階級支配のための装置へと転化するのです

これが「君主」の本質です

※宗教的権威は、日本の天皇のように名目的統治者自身であったり

欧州のように、王と並存して宗教権力があったりと、さまざまな現れ方をします

神聖不可侵な君主であっても

日本の場合は天皇ですが

いくら神話に彩られていようが

中身はただの人間です

心臓を持つことが

人間の、身体的、生物的、物理的な属性であるように

人権は、人間の属性(精神的属性)です

ここから、君主(天皇)の人権、私人的性格や性質を

導き出すことは可能です

そしてその論理は、それだけみれば

十分に成立します

しかしその論理、主張、意見は

全くの無意味です

王や天皇の本質は、階級維持装置ですから

本質的には、人間的なものは切り取られています(疎外)

ゆえに、王や天皇の行いは

すべて階級維持装置としての働き、手段となります

こうやって考えると

天皇に私的行為はありません

スウェーデンの王政の話がありますよね

行くところによると

まったくの政治的権能はなく

国事行為も禁止されており

本当にお飾りでしかない存在

これは、君主制度が、なくなるまでの過渡期的存在の現れ方の一つです

君主制の普遍的性質に対して、特殊的性質を持つものであって

これを、日本の天皇制のような階級維持装置の姿そのままの制度を持ってきて

同列視するのは

主要なものと、副次的なものを混同することになります

-----------------------------------------------------

ついでに、「小沢・天皇・政治利用」問題のニュースで

書こうと思って、途中までしか書けてなくて

いろいろあって発表する機会を失ったものを

以下に載せておきます

『似非右翼は天皇制を廃止したいらしい』

この問題で、民主党を叩いている自称愛国主義

外国人に暴力を振るっているような連中は

天皇制を廃止したいんだろう

この問題は、どうあがいあたって政治利用そのものなんだもの

しかしそれは、同時に

これまで自民党がこういうことをやってきたことでもある

そもそも、天皇制自体が政治そものだ

天皇の行為の全てが政治であって

憲法で定められている行為以外を行うことは

天皇の政治利用に他ならない

(本当は、憲法で定めてある行為すら、政治行為であり政治利用だけど)

天皇の政治的行為、ならびに政治利用を批判するのであれば

存在自体が政治的である天皇制を、廃止するしかなくなる

◆政治的行為とは?

なにが「政治的行為」、「政治利用」について

考えてごらんよ

現職の大臣が、例えお散歩であってもだ

地元の商店街にいって

住民と挨拶したり握手したりする

えらい人に気さくに接してもらった

そういう感情から、その政治家の得票に繋がる

そんな良い人のいうことだから

主張も正しいだろうと、思い込もうとしたり錯覚する

政治家は、こういう政治的行為を頻繁に行ってきたわけだ

天皇の政治利用とは?

古今東西の為政者は、これまで

国民の不満をそらすために

王族なんかを利用してきた

自国はこんなに素晴らしい国なのは

二千数百年に続く皇室があるからだ

などと、天皇を利用して吹聴する

もちろん、天皇の統べる「朝」が

二千数百年も続いたというのは、トンデモなデマwww

もちろん、民主主義、人権と相容れない天皇制は

これに固執する以上

矛盾が抑えきれないようになったときに

皇室の方々が、不名誉な目に逢うことになるだろう

本当の右翼、天皇主義者であるなら

そうならないように

天皇制を、本来の宗教の姿に戻し

いち宗教法人とすることを主張すべきだ

■皇室関係費用は、税金でこれだけかかっている

皇室に掛かる費用は、皇室経済法第3条に定められており

内廷費宮廷費皇族費の三つに分かれています

内廷費は、平成20年度では,3億2,400万円

宮廷費は、平成20年度では,61億7,025万円

皇族費は、平成20年度の皇族費の総額は,2億7,984万円

これにプラスして宮内庁費

平成20年度は,110億6,458万円

合計して、約175億円ものお金が皇室にかかっている

それ以外にも、警備など警察関係費用も莫大な金額がかかっているだろう

■本来の役割に戻ってもらうほうが、皇族の方々のためにもなる

神道という日本の伝統宗教のトップなんだから

もうそれに努めるべきじゃないかな

なぜそんなことを言うかというと

民主主義と王政は、例え立憲君主制であろうと

相容れないからだ

将来、必ず天皇制はなくなるのだから

それを無理に維持しようとすれば

その際に皇族の方々には、不名誉な事態を招くだろう

戦後、民主国家が世界中に次々と誕生して

王政は減少の一途を辿っている

戦前は、約70カ国?正確な数字は忘れたが

たくさんの王政の国があった

戦後は、激減して約20くらいかな?

本当に皇室の方々のことを想っているのであれば

一宗教法人となってもらって

名誉を守ろうとすべきだ

己の利益や野望のために、皇室を利用したい連中が

天皇制を必要以上に賛美しているにすぎない

陛下も、本当に日本国民のためを想って

社会がよくなって欲しいと思っておられるのであれば

莫大な皇室関係費用の一部を、困っている人に使ってくださいと

おっしゃっていただきたい

-----------------------------------------------------

『右翼の側に立った、これからの天皇制について』

本物の右翼であれば

安倍ぼんのよな愛国者気取りの似非右翼と逆に

皇室を政治から遠ざけべきなんですよね

元首化などして天皇を政治に関与させると

天皇が責任を取らないといけない局面がどうしても出てきますし

そもそも、民主主義(主権在民)、人権社会の進展は

世界の歴史として避けられません

それらの流れと抗う君主制度は

戦後、激減しましたし

これからも減る一方です

本当は皇室のことなどどうでもよく

己の薄汚い自我のためだけに愛国心を口にする似非右翼が

天皇を担げば担ぐほど、遠い将来

皇室にとって悲劇を招くことにもなるでしょう

真面目な伝統的な右翼の立場にたっても

天皇制は廃止して

宗教法人として、それを信奉する者たちの心のより何処とすべきですね

-----------------------------------------------------

私の本心は、日記の論旨と違って

もう普通に一市民になるべきだと思いますが

それも段階を経て、長い時間を掛けないと実現不可能だと思いますので

とりあえず、天皇制を廃止して宗教法人へ

-----------------------------------------------------

【転記】右翼や左翼の定義、あと民族主義についても少し

【転記】+「国民」や「国民主権の原理」ついての原理的解説 社会とは何か+