科学隊

ささやかな科学と哲学のバトンを渡すための情報交換の場所です。

これまでに訪れた温泉②-1

1.銀山温泉 共同浴場 大湯


山形県尾花沢市千と千尋のモデルになったと言われる風情ある温泉街にひっそりと佇む共同湯。白い湯の花が舞う単純硫黄泉。

2.中山平温泉 しんとろの湯 お気に入り

宮城県大崎市鳴子温泉郷

「うなぎ湯」と称されるヌルヌルトロトロのローションのようなお湯。

お湯は良かったが、熱湯なのに換気がされてなくてのぼせてしまい、ゆっくりできなかったのが残念。

3.鳴子温泉 東多賀の湯 超お気に入り 宿泊




宮城県大崎市鳴子温泉郷

理想的な白濁硫黄泉が小さな浴槽に惜しみなく注がれている。弱酸性のお湯は優しい浴感でいつまでも浸かっていられる。

強酸性の白濁硫黄泉はちょっと苦手なので、ここは弱酸性で好みど真ん中という感じ。女将さんがめっちゃ親切であれこれ世話をしてくれて思い出深い宿。

4.鳴子温泉 共同浴場 滝の湯 超お気に入り



宮城県大崎市鳴子温泉郷。もう言うことなしの理想的な共同湯

床の色との対比でお湯の乳白色が際立つ。

地元のおっちゃん達や温泉好きの旅行者の方と話が弾んで1時間くらい喋りながら入っていた。

こういうのも共同湯の魅力だ。

5.泥湯温泉 山の湯 小椋旅館


秋田県湯沢市。秘湯ムードは随一。

6.川原毛大湯滝 お気に入り



秋田県湯沢市の秘境 川原毛地獄から湧き出たpH1.4の強酸性の温泉水が滝となって流れ落ちている。

滝の強酸性水飛沫が目に沁みて号泣できる。

7.須川温泉 栗駒山


秋田県雄勝郡東成瀬村。眺めが良い露天風呂で有名。泉質もやや白濁した強酸性の硫黄泉で素晴らしい。

8.国見温泉 森山荘 超お気に入り 宿泊






岩手県岩手郡雫石町

エメラルドグリーンのお湯、鼻を突く香り、苦味を凝縮した味、唯一無二の個性的な泉質。ロケーションも素晴らしい。

9.籐七温泉 彩雲荘 超お気に入り








岩手県八幡平市の標高1400mに位置する秘湯。地獄にそのまま湯船をつくりました、といった感じのワイルドな露天。

圧巻なのは足元湧出するお湯。浴槽の下からボコボコ湧いていて、泡がくすぐったいほどだ。

10.玉川温泉 お気に入り 宿泊


秋田県仙北市。日本一の強酸性泉で名高い玉川温泉。源泉100%浴槽は消毒液に使っている気分だった。宿は湯治目的と思われる人々がたくさんいた。

大噴。単一源泉からの湧出量は日本一。ドカンドカンお湯が吹き出ていた。湧出量は9000l/min。

11.奥々八九郎温泉 超お気に入り



秋田県小坂町大自然と数百匹の虻の大群に囲まれて入浴できる有名な野湯。

お湯が大量の炭酸ガスと共にボコボコ湧き出ている。まさに天然のジャグジー

12.八九郎温泉 お気に入り




秋田県小坂町共同湯

炭酸ガスを豊富に含む温泉が大量に湧いている。

源泉の湧き出し口に顔を近づけて匂いを嗅いでみたら濃い炭酸ガスでむせた。

13.新屋温泉 超お気に入り



青森県平川市の温泉銭湯。

エメラルドグリーンの美しいお湯、アブラ臭+硫黄臭の絶妙なバランス、ヌルヌル感、浴槽の美しさ、美しい水の波紋、全てが素晴らしい。

最高の温泉銭湯と称されるのも頷ける。奇跡のような温泉。

14.下風呂温泉 共同浴場 大湯 お気に入り


青森県下北郡風間浦村下北半島を北上し最果て感は満点。

最高の雰囲気の温泉地で最高の共同浴場に入る→最高。旅人冥利に尽きる温泉だろう。

15.恐山温泉 共同浴場 薬師の湯 お気に入り


青森県むつ市の恐山 菩提寺境内にある共同湯

霊場へ踏み入る前に温泉で身体を清める。

平日に訪問したためか、静寂に空間だった。心が落ち着く。

酸性の白濁硫黄泉。

16.恐山温泉 共同浴場 花染の湯 超お気に入り


青森県むつ市の恐山。

境内のすこし外れたところにある浴場。混浴だが人は少なく落ち着いて入浴できる。

心が洗われるようだ。

17.姉戸川温泉 超お気に入り



青森県上北郡東北町の温泉銭湯。

温めのツルヌルのお湯がものすごい勢いで投入されている。

飲泉してみてらほんのり甘くてとても美味。
湯船からのオーバーフローが美しい。温湯好きで、新鮮なお湯が好きな僕には超ストライク。

18.東北温泉


青森県上北郡東北町にある黒湯で有名な温泉銭湯。

熱湯な上に浴室の換気が不十分ですぐにのぼせてしまった…

夏なのにちゃんと換気してない施設がたまにあるけど、なんとかしてほしい。

ここはお湯はすごく良かったのに味わう前にのぼせてしまった。

19.川渡温泉 共同浴場 超お気に入り



宮城県大崎市鳴子温泉郷

薄緑色に濁った美しいお湯で朝風呂。

硫黄が強く香る。

20.東鳴子温泉 高友旅館 お気に入り


宮城県大崎市鳴子温泉郷

黒湯で強烈なアブラ臭を初体験。金沢の金沢温泉 金石荘や青森の新屋温泉とはまた違った香り。

湯上りに肌についた匂いを嗅いでみたらモール系の香りがした。モールの香りが強くなるとアブラ臭になるのか、と思った。

21.東鳴子温泉 馬場温泉 お気に入り



内湯は泡付きの良い黒湯。




宮城県大崎市鳴子温泉郷

外湯は内湯よりもさらに泡付きが良くて香りも良かった。

夏場に訪問したため、激熱で長く入っていられず。

22.蓬莱湯

兵庫県尼崎市にある綺麗でお洒落な内装の温泉銭湯。

お湯の個性はさほど感じないが、豊富な源泉投入量と美しい浴槽が気に入った。オーバーフローが気持ちいい。尼崎~神戸界隈は源泉かけ流しの温泉銭湯が充実してる。

23.蘇鶴温泉

高知県吾川郡いの町。

酷道439号走破の途中に立ち寄った鄙びた温泉。

24.東道後温泉 久米之癒

愛媛県松山市の施設充実で値段も安い綺麗な日帰り入浴施設。

アルカリ性のツルツルするお湯で、カランとシャワーからも源泉が出るのが嬉しい。消毒も気にならなかった。

25.三朝温泉 共同浴場 株湯

鳥取県東伯郡三朝町の三朝温泉共同湯

無色透明無味無臭の熱めのお湯。

26.東郷温泉 共同湯 寿湯 お気に入り

鳥取県東伯郡湯梨浜町の東郷温泉のとある場所。細い路地にお風呂の案内が。

異空間に吸い込まれるように入っていくと共同浴場が。

浴室の扉を開けるとこんな素敵な浴槽が!

お湯は無色透明でほんのり薬味のような味がした。

ここの浴槽は身体を沈めた時のオーバーフローが最高に気持ち良かった。ザバーーー!

27.有福温泉 共同浴場 御前湯 お気に入り

島根県江津市有福温泉のシンボル的共同湯。レトロな建築が目を引く。

ツルヌル感のある無色透明のお湯で、飲泉してみたらとても美味しかった。青色の湯船が美しい。

28.温泉津温泉 共同浴場 薬師湯

島根県大田市世界遺産の温泉街、温泉津の共同湯の一つ。浜田地震により湧出したため「震湯」とも呼ばれる。(「藤湯」「鯰の湯」という別名もある)

浴室の湯船と床は長年の使用により析出物でコーティングされていて美しい。お湯は鉄臭と塩分の強いうっすら濁ったお湯。温泉津はいろいろと温泉好きの心をくすぐるものがある。

29.千原湯谷湯治場 超お気に入り

島根県邑智郡美郷町。三瓶温泉から山深い林道を行くと遥か谷底に現れる。秘湯感で精神が高揚する。半地下の浴場の雰囲気もたまらない。

鉄臭・塩分を多く含む褐色濁りのお湯で、圧巻の足元湧出が体感できる。プクプクと湧き上がってくる気泡がこそばゆい。このプクプクに身体を撫でられれば「大地の恵みだ!」と叫びたくなる。これほどの気泡と足元湧出は岩手の藤七温泉以来だ。

体温より低いぬる湯だが、総計10gオーバーの濃い泉質で寒さを感じない。

30.三瓶温泉 さんべ荘 お気に入り 宿泊

炭酸を含んだ濁り湯。泉質は案外優しい浴感でかなりのぬる湯なので長湯できる。(個人的に金気臭が強すぎるゲロゲロな泉質は苦手) かけ流し量がかなり多いので幸せになれる。

宿泊したが、料理も値段も施設も非常に満足だった。

31.三朝温泉 河原の湯 お気に入り

24H 無料の露天風呂。

ツルヌルの熱いお湯。

-----------------------------------------------------

【番外編】

東北の温泉巡りで集めたタオル

岐阜県瑞浪市のガスリンスタンドの温泉

給油したらいい温泉に入れるとの噂をきいて行ってみたが、温泉のサービスは数年前にやめちゃったらしい。温泉の代わりにシャワー(水道水)を浴びさせてもらった。

三瓶温泉 共同浴場 亀の湯

お湯が溜まってなくて入れず。

-----------------------------------------------------

これまでに訪れた温泉①

これまでに訪れた温泉②-2